fc2ブログ

eighBlog

絵や写真を中心にeighbeeの活動を記録していくブログです

メイキングオブベルセルクに行ってきた

今月初めにボーンデジタル主催のベルセルクのメイキングセミナーがあったので
それに参戦して来ました。

ベルセルクはスタジオ4℃が作ってるということで
上手いこと3Dをセルとか背景になじませるその技術が気になっていたので
いい機会だったし、それに無料ということでとてもラッキーでした。

SDIM5604.jpg

セミナー自体は秋葉原のUDXという駅前のでっかいビルの一角でやってました。
かれこれ10年近くぶりの秋葉原ということでどんな感じかなと思ったのですが
駅前がホントきれいになってるのとAKBの文字がたくさん見かけて鬱陶しかったのと
昔ほど道を歩いてる時に肌色を見かける事が少なくなってるような気がしました。

SDIM5605.jpg

そんな懐かしい気持ちで秋葉原UDXに向かいました。

SDIM5606.jpg

それでベルセルクのメイキングセミナーですが
規模としては100人くらい入れる大きいスクリーンのある場所で満員御礼でやってました。

SDIM5607.jpg

ベルセルクのメイキングセミナー自体はすでに3回目で
どうやらベルセルク本編が1章~3章まであるみたいで毎回やってたみたいです。

内容は制作のスケジュールの話、環境、ハイブリッド作画、蝕のシーン
という感じでした。
スケジュールに関しては参考程度に
環境に関してはやっぱプログラマーがいるなぁと思ったり
作画に関しては3Dとの融合がいい感じになってると思ったけどテレビじゃ微妙だなとか
蝕のシーンに関しては凄まじいなと思いました。

なんという小学生の感想文。

描いたBGを3Dにマッピングして違和感なく動かしてるのを過程で見れたのはよかったです。

SDIM5617.jpg

セミナーが終わって抽選会があったのですが当然かのごとく当たることなく
会場で販売してたベルセルクの背景集(動画付き)を買って帰宅しました。

SDIM5608.jpg

すごい・・・密度ありすぎ・・・つか、密度あり過ぎで参考にならね^^;


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2013/02/11(月) 21:04:03|
  2. diary
  3. | コメント:0
<<俯瞰の目 | ホーム | COMITIA103に参加してみた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

eighbee

Author:eighbee
eighbeeによるイラストや写真、何かしらの活動を淡々と書き記していくblogです

http://eighbee.com/
HPよろしくおねがいします。

twitter / eighbee

最近の記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

E-B

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる