もうちょっと前の話ですがコミティア107に参加してました
今回も特に新作も無くいつも通りのラインナップでしたが
足を運んでくれた方々に感謝です。
コミティア当日はカメラを持っていくのを忘れてしまい
会場の写真が無くてちょっとさみしい日記となりますが申し訳ないです。
今回の参加は去年5月以来久々の参加だったので多少段取りが悪くて
カメラを忘れてしまったのもそうですが差し入れとかHPでの告知
あと前回の反省から机の上に敷く布をアイロンを掛けるというのをすっかり忘れてしまって
次回のティアではちゃんと反省を活かせるものにしたいです。
とはいえ特に大きな問題も起きること無く無事に終えることができたのは良かったです。

戦利品!
ねやぎさん げみさん 景田学さん
コミティアが開催されてる東京ビックサイトでもらった差し入れのレトルトカレー・・・?!
本当にお疲れ様でした!
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/02/09(日) 01:14:26|
- イラスト
-
-
| コメント:0
はてさて、今年もあっという間に終わってしまいましたね
一昨年くらいから自分の取り巻く環境がちょいと変わって
結構時間が取れるようになったはずなんですが自分のスケジュール管理が
なかなかうまく行かず手持ちの仕事でいっぱいいっぱいになってしまって
自分の絵が掛けないという状況になってしまい
このHPもといこのブログの更新が全くできなくなってしまいました。
今やってる仕事は来年から始まるアニメの背景の仕事をやってるのですが
これまた結構重たくて一枚描くのに時間がかかってしまって
担当の方には大変ご迷惑をかけて本当に申し訳ないです。
この場を借りてこっそりお詫びを申し上げますm(._.)m
とまぁ言い訳なんかしないで仕事で返せるよう頑張るとして
今年の反省を活かして来年に向けてなんとかやっていこうと思います。
自分の取り巻く環境も業界自体もなんかゴタゴタしてますが
来年も目標を決めて今年最後の更新とさせてもらいます。
余裕のあるスケジュール管理
量産できる体制
来年こそ自分のイラストを本にまとめる
健康に・・・
最後のは歳的に気にしなければいけなくなってきたので・・・
それでは来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
あの・・・ちゃんと描いてるんです・・・
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2013/12/31(火) 18:15:54|
- イラスト
-
-
| コメント:0
最近気温の変化がひどくて体調が微妙な感じですが
これを見ている皆さんはどうでしょうか。エイビーです。
と、前回の続きで自分の描いたイラストに対して色々文句を書こうと思います。
普段自分が先輩方にやられていたことを単に自分でやるだけなのですが
自分の絵に対して客観的に見れるというのはとても良いことだと思うので
ズバズバたたっ斬って行こうと思います。

ということで気になった点はこんなかんじです。
一番無いわぁと思ったのが電車の信号機と手前の茂みの濃淡です
手前が淡くて奥の信号機が濃くがはっきりしていて距離感が・・・なにやってんの?
次に無いわぁとおもったのが右上の桜の木です。
上と下の陰面のフォルムがほぼ平行になってる + 直線になってる
あれほどランダムに描けって言ってんだろ・・・・jk・・
で、後は修正してみないとどうなるかわからない修正点が何点かあります。
遠景の桜の木のフォルムのランダム感とか
手前奥がはっきりしないところとか
面がはっきりしていないところとか
彩度が他のところより派手になって浮いているとか
地面の接地影がなくて浮いているとか
スポーク部分がつHI入ってなくて潰れてるとか
手前と遠景を分けるとか
・・・・・・・もっとたくさんある気がします。
自分が先輩にこっぴどく言われたのが
はっきり描く と 自然物は自然に (自分の解釈ですが)
単純なことなので言われるたびに「了解です」と修正に向かうのですが
まぁ難しいです。
小手先な技術というかテクニックは身に入っても
結局、基本的な部分がまだ自分はできてないから
なんかはっきりしない感じになるんだなぁ、と思った今回のイラストでした。
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/07/21(土) 21:30:19|
- イラスト
-
-
| コメント:0
先週は一週間分はブログの記事を書こうと思ってたのですが
仕事のほうがどえりゃァ事になって書くことができませんでした。
それどころか仕事の方も担当の人に迷惑をかけてしまってホント申し訳なかったです・・・
立場的にそういうことが許されないので今後気を引き締めて仕事をして
だからといってこっちでの活動が減らないようしっかりしなければいけないですね。
で、なんとなく前回の絵について描こうと思います。
「春で桜並木をスカッと自転車で走ってる」みたいな感じに描いてくれと指示があったから
それにあわせて描いた感じです。 走ってはないですが・・・
一応場所の元ネタがあって鎌倉の某所です。
before
after全体に適当な色を配置して雰囲気が分かる程度まで描いてチェックしてもらって
後はそのラフの絵からディティールを描き起こしていく感じで
最初のイメージがはっきりしていれば1~2日で完成する目算なのですが
集中力の続かない自分ではもうちょい時間がかかってしまいます。
この場所にも元ネタがあるのと同様に小物関連も実際にあるものを参考にさせてもらってます。
自転車はルイガノのJEDIという小径車をベースに殆ど見えませんがフレーム部分は
ブロンプトンのものにしています。
ただブロンプトンの小径車はタイヤの大きさが16インチで
JEDIは小径車としては少し大きい20インチとなっていて
今見るとキャラに隠れて全体が見れませんが下書きを見ると
フレーム部分とタイヤの大きさがあってなくて凄くバランスが悪い感じになってます。
他にもフロントバックとかキャラが持っているカメラも
それぞれ参考にさせてもらってるものがあります。
絵的には最近覚えたことを実験的に使ってみたりと
こうして時間を開けてみるとより客観的に見れてはっきりしない感じになってる気がします。
なので次回はこの絵に対して添削をしてみようとおもいます。
では
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/07/20(金) 16:48:59|
- イラスト
-
-
| コメント:0